グルメジャーニー攻略
ゲーム、システム
よくあるマージ系のスマホゲーム。
▼良い所▼
・グラフィックが良い
・預け入れ倉庫も最初から7つと太っ腹
・レベル30まではかなり上がりやすい
・クールダウンタイムがかなり短め
・強制広告なし
・タスクに該当しない最大レベルの同アイテム3つで買い取りが入る(無料エネルギーで生成される宝石なども該当)
▼悪い所▼
・レベルアップのためにお金以外に素材が必要な場合がある
・長押しによる連続マージがない
・時間経過による店舗からのコインやエネルギーの発生はなし
難易度
レベル30までは割とサクサク進む。
無料エネルギーや無料ダイヤは少な目だが、エネルギー消費なしのアイテムマージでもコインが発生する非常に良心的な作り。
レベル30からは施設のレベルアップのための要求コイン数がかなり増える(3000~5000コインとかも普通にある)。
タスクに該当しない最大レベルの同アイテム3つで買い取りが入る(無料エネルギーで生成される宝石なども該当)のがとてもありがたく、エネルギー消費なしの宝石をマージし続けて最大レベルのティアラを3つ作るだけで毎回1200コインほど貰える。
強制広告
なし。
筆者のポイ活進み具合
4日でレベル24に到達。
10日でレベル30に到達







コメント