マージーコンビニ攻略
ゲーム、システム
よくあるマージ系のスマホゲーム。
▼良い所▼
・広告視聴による無料エネルギーが80とかなり太っ腹
・20レベルまではかなり上がりやすい
・長押しによる連続マージ有り
・強制広告なし
・時間経過による店舗からのエネルギー&コイン発生有り
▼悪い所▼
・ジェネレータ(オブジェクト発生源)のクールダウンタイムが基本10分と長め
・預け入れ倉庫の初期値が2つと少なめ
難易度
レベル20までは割とサクサク進む。
無料エネルギーや無料ダイヤも多いのでかなり良心的な作り。
レベル20からは要求タスクに時間がかかる物がかなり増える。
ポイ活マルチタスクの場合はレベル20前半のタスクを狙うと気持ち的に楽。
筆者はレベル23のマルチタスクで終了しました。
強制広告
なし。








コメント