当サイトには広告が含まれています

【ポイ活攻略】ドゥームズデイ:ラストサバイバー|30日以内にオレンジ色の伝説のヒーローを18体集める|オールスターナイト無しでクリアしました

ゲーム系
スポンサーリンク

今回の脱サラ攻略本は大人気スマホゲームアプリの【ドゥームズデイ:ラストサバイバー】を攻略していきます。

タイトルにも書いてある通り、他サイトではオレンジ色の伝説のヒーロー18体獲得の攻略法とされているオールスターナイト無しでもクリアする事ができました。

スポンサーリンク

超高額ポイ活案件|ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバーの筆者がチャレンジしたポイ活案件は、全ポイ活条件達成でなんと20811ポイント(20,811円相当)ものポイントが貰える超高額ポイ活案件となっておりました。

これは絶対にオールクリアーしないとと思い、一生懸命取り組みました。

クリアにかかった日数

ドゥームズデイ:ラストサバイバーのポイ活案件クリアにかかった日数は29日でした。

ギリギリでのオレンジ色の伝説のヒーロー18体獲得でしたが、何日かサボってしまったうえでのこのギリギリさでしたので、しっかりとりくめば割と余裕をもってクリアできたかもしれません。

オレンジ色の伝説のヒーロー獲得履歴まとめ

ここからは筆者のオレンジ色の伝説のヒーローの獲得履歴を箇条書きにてまとめていきたいと思います。

    ヒーロー名獲得方法プレイ日数オレンジ獲得数
    キャサリン課金にてGET初日1体目
    シンシア課金にてGET初日2体目
    ノーラストーリークリア8日目まで3体目
    ルイ高度捜索8日目まで4体目
    ジェイデンイベント(複数イベントで獲得可能)8日目まで5体目
    マキシン・ウィンコットレーダー基地レベル報酬など8日目まで6体目
    ソフィラッキールーレット8日目まで7体目
    リンラッキールーレット8日目まで8体目
    ジャックブロンテパシフィックリムコラボイベントで欠片5枚
    残り5枚は課金でGET
    14日目9体目
    雷五郎高度捜索(プレイ15日目以降に登場)15日目10体目
    トム高度捜索(プレイ15日目以降に登場)15日目11体目
    サラワイルドライドイベント20日目あたり12体目
    エレナラッキールーレット開催2回目25日目あたり13体目
    ベララッキールーレット開催2回目25日目あたり14体目
    マーティンレーダー基地レベル報酬25日目あたり15体目
    中野真綾高度捜索(20~25日目あたりに登場する)25日目あたり16体目
    リー・スンウォン高度捜索(20~25日目あたりに登場する)25日目あたり17体目
    ピーター・カレリン思い出の旅ショップ29日目18体目

    獲得日時がうろ覚えなヒーローが何体かおりますがご容赦をば…(笑)

    トータル課金額

    今回のドゥームズデイ:ラストサバイバーポイ活案件クリアのために筆者が課金した額は2250円となっております。

    20000円以上の獲得なので2250円ぽっちの投資額なら安いものです(#^^#)

    そもそもシンシアとキャサリンが課金以外で手に入らないため、この2体のオレンジ色の伝説のヒーローは早めに課金してGETしとくべきだと思います。

    ドゥームズデイ:ラストサバイバー|ポイ活攻略のコツまとめ

    ドゥームズデイ:ラストサバイバーのポイ活案件クリアのためのコツを以下にまとめてみましたので、参考にしてください。

    • シンシア&キャサリンは課金でインストール早々にGETすべし
    • ダイヤはラッキールーレットに全振り
    • ラッキールーレットは回した回数によりオレンジ色の伝説のヒーロー欠片をGETできるので、計算して欲しいヒーローをGETし、欠片が10枚になったらヒーローを選択しなおして複数体GETを狙う
    • 高度捜索はプレイ15日目まではルイしかオレンジ色の伝説のヒーローが出ないため、ルイをGETしたらヒーロー捜索マップ(高度)は15日目以降の追加ヒーローのために温存
    • 15日目に雷五郎とトムを高度捜索でGETしたら、さらに中野真綾とリー・スンウォンが追加されるまで再度ヒーロー捜索マップ(高度)は温存(20~25日目くらいに追加?)
    • オールスターナイトはゆとりがある人は参加し、司令官イベントランキングの30位以内に入れればオレンジ色の伝説のヒーローGETできます。筆者は参加しましたが全然ランキングに入れませんでした(笑)
    • 思い出の旅ショップでは思い出ポイントを使ってヒーローの欠片と交換できるが、筆者の攻略方法だと1体交換できれば十分なので、1体に絞ってポイントを使う(複数体にポイントを使うと10枚欠片を交換する前にポイントが足りなくなる恐れあり)
    • 思い出の旅はかなり難易度設定が高いが、クリアしているステージ数により毎日貰える思い出ポイントが変わるので、早めに戦力アップして1ステージでも多くクリアする
    • 思い出の旅クリアに関与する強化はヒーローのステータス、兵士数、生化獣ステータスなどが挙げられるため、このあたりを早めに強化していき、思い出ポイントを効率よく貯めましょう
    • 日々の効率的なゲーム攻略の為、なるべく強い同盟に参加しましょう

    ドゥームズデイ:ラストサバイバーまとめ

    というわけで今回はドゥームズデイ:ラストサバイバーの高額ポイ活案件を筆者的に攻略してみましたがいかがだったでしょうか。

    ドゥームズデイ:ラストサバイバーはゲーム自体も非常にクオリティが高く面白いので、筆者はポイ活が終わった後もプレイし続けているほどです(笑)

    なのでポイ活を進めていてストレスを感じる時はありませんでした。

    是非皆様も当記事を参考にしてポイ活を進めて頂ければと思います。

    確定申告しないと大変な事になります | 【脱サラ】を目指す人の【こうりゃくぼん】

    ↑高額ポイ活でたくさんポイントをGETしたら、確定申告もお忘れなく…(笑)

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました