ポイ活好きの皆様こんにちは。
今回の脱サラこうりゃくぼんでは、Travel Match|2000レベルに到達のポイ活を検証していきたいと思います。
Travel Matchってどんなゲーム?
Travel Matchは最近よくあるロイヤルマッチ系のマッチ3パズルゲームです。
【ポイ活&無課金ロイヤルマッチ攻略】7日以内にエリア16到達を世界ランカーがどこよりも詳しく解説|Royal Match | 【脱サラ】を目指す人の【こうりゃくぼん】
↑ロイヤルマッチなどを経験された方は、同じようなイメージをもって頂ければと思います。
シンプルですが、とても面白いパズルゲームです。
Travel Matchをプレイした感想
Travel Matchをプレイした感想としては、ゲーム自体は非常に面白いですが、とにかく強制広告が大量で、個人的には正直かなりしんどかったです。
筆者がプレイした時は1~2ゲームのクリア時に強制広告が入るので、ストレスでまともにプレイできないレベルでした(笑)
ポイ活到達は可能なのか
まず気になるのが、ポイ活条件達成は可能なのか?という所ですが、大量の(それも超大量の)強制広告視聴に耐えられる強靭なメンタルと、毎日多くのプレイ時間をとれるプレイヤーなら十分に達成可能であると感じました。
筆者はマルチタスクにチャレンジしていたため、1段階目の50レベルクリアでアンインストールしちゃいました(笑)
申し訳ないですが、あの量の強制広告には耐えられませんでした…。
というかあの量の強制広告見るならば、普通に動画広告視聴してた方がポイント貰えるんじゃないかな…。
Travel Match|ポイ活クリアーまでのプレイ時間の目安
私はレベル50クリアで諦めてしまったため不明ですが、以前に筆者が完全クリアーしたTravel Matchと同内容に近いパズルゲームであり、高額ポイ活案件のロイヤルマッチのプレイ時間から導き出してみましょう。
【ポイ活&無課金ロイヤルマッチ攻略】7日以内にエリア16到達を世界ランカーがどこよりも詳しく解説|Royal Match | 【脱サラ】を目指す人の【こうりゃくぼん】
- ステージ100クリア時点…167分
- ステージ230クリア時点…501分
- ステージ350クリア時点…790分
↑これがロイヤルマッチのプレイタイムです。
ステージ350クリア時点で790分のプレイ時間ということは、2000レベルとなると約5.7倍ほどになるので、約4503分という数字が出てきます。(あくまでも単純計算ですが…)
となると時間に直すと約75時間という事になります。
という事は30日以内にこのポイ活条件を達成しなくてはいけないとすると、1日あたり約2.5時間ほどのプレイ時間となります。
毎日欠かさず2.5時間プレイすれば達成できるかもしれませんが、ロイヤルマッチには強制広告はなかったので、ここにさらに大量の動画広告の視聴時間を入れると、2000レベル到達には毎日恐らく5時間以上のプレイが必要になってくると思いますwww
攻略方法
筆者が見つけたTravel Matchの攻略方法は以下の通りです。
●ひたすら強制動画広告に耐える

同系列のパズルゲームと比べると手数も多いですし、ゲーム自体の難易度は低いです。
最大の敵は膨大な量の強制広告ですw
ご武運を
というわけで今回はTravel Matchのポイ活を検証してみましたが如何だったでしょうか。
皆様の御武運をお祈りいたします。
脱サラこうりゃくぼんでしたm(__)m
コメント